OPENING
クリニック開業支援サービス

開業の基本構想から開業後の経営にいたるまで、弊社スタッフの豊富な経験をもとにきめ細やかなサポートをご提供いたします。
また、弊社は業界トップレベルの圧倒的な低コストで質の高いサポートをご提供いたしますので、クリニック開業のサポートなら是非当社にお任せください。
SERVICE
サービス案内
- ◆クリニック開業支援の流れ
目安12~18カ月前
①事業計画作成及び開業までのタイムスケジュール作成
開業までの流れの確認・打ち合わせ
目安8~12カ月前
②資金調達
金融機関との交渉サポート
③開業地の選定、開業物件確保
※注)開業地の選定、物件確保はオーナー自らが行っていただきます。
④調剤薬局選定
提携先調剤薬局の選定及び交渉サポート
目安5~8カ月前
⑤建築(内装)工事、院内ネットワーク工事
建築・内装工事業者選定(工事業者の紹介等)サポート
工事業者との建築(内装)工事価格交渉サポート
⑥導入機器選定(発注)
導入機器選定(各機器の業者紹介等)サポート
各業者との納入価格交渉サポート
⑦OA機器(パソコン、プリンター等)、物品、備品の導入打ち合わせ及び選定
OA機器(パソコン、プリンター等)、物品、備品の導入サポート
⑧官公庁(自治体、保健福祉局、保健所、厚生局、労働局、年金事務所、税務署等)、各関係機関(医師会、関連協会等)との打ち合わせ
官公庁、各関係機関との打ち合わせ及び開業時必要な申請や提出書類等の確認
目安3~5カ月前
⑨各種認可申請、登録、開業時必要書類提出
各種申請、登録、開業時必要書類の作成サポート
⑩スタッフ採用準備
求人についての打ち合わせ、求人票作成、各所へ求人票発送、求職者からの連絡応対、面接日調整
※必要に応じて面接に同席、採用についての助言サポート
目安1~3カ月前
⑪職員採用時必要書類(労働契約書等)の作成及び発行
採用されたスタッフについての採用時必要書類の作成及び発行
⑫運営上の組織体系確定、スタッフ研修、就業規則等の諸規則作成
運営上の組織体系についての助言及びスタッフ研修サポート
就業規則等の諸規則作成及び職員への周知サポート
開業〔診療開始〕
⑬開業後のサポート
必要に応じて開業後のバックオフィス(総務事務)サポートを実施
※注)別途、バックオフィスサポート契約が必要となります。